午後クラス詳細
午後クラス(14:20~16:00)
年少児・年中児・年長児のお子様で、言葉のやり取りが可能なお子様が対象となります。
友達とのやりとりが心配、自分に自信がない、不安が強いなど、一見、見守りを続けてしまいそうなことも、積み重なってしまうと修正は容易ではありません。
他者に認められることで意欲を育て、自己肯定感を高めることがとても大切です。
保護者様のご希望により園との連携や小学校入学準備にも取り組みます。入学時には学校への引継ぎを行い、お子様の就学を全力でサポートいたします。
園の集団生活に不安のあるお子様や小学校に入ってからの戸惑いを減らせるように準備をしておきたいお子様におすすめのクラスです。
<午後クラスの流れ>
【登所・始まりの会】 スケジュール確認、呼名
【集団プログラム】協力課題、ルール活動、SST、社会性、コミュニケーション課題を行います。
【おやつ】マナー、数の概念、順番、選択など生活に必要な要素を沢山含んだ活動となっています。(おやつ代:実費50円/回)
【個別支援】SST、数の概念、SOS発信、ひらがな、指先操作
就学準備課題(板書、協力動作、用具の扱い、交通ルールなど)その他、個別に合った課題を行います。
【戸外活動】マナー、ルールゲーム、交通ルール、など戸外に出て支援を行います。
【帰りの会】
【送迎について】
※ポイント送迎を行っています (定員あり)詳細はお問い合わせください。
板書の練習 順番を待とう ほうきを使ってみよう! ルールのあるゲーム
力を合わせて完成!