児童発達支援 こども支援kupu(くぷ)       横浜市都筑区(港北区・緑区・川崎市など) 療育 NPO法人みちしるべ

幼児(2才~6才)の療育を行う横浜市にある民間の支援室です。お弁当持参の午前クラス・年長児に特化した午後クラスがあり、小集団(5名前後)と個別の療育を行います。発達の遅れが心配、人との関わり・コミュニケーションが苦手、発達障害(自閉症、ADHDなど)知的障害などのお子様がご利用になれます。
 045-875-3377
お問い合わせ

写真

戸外、その他の活動☚この文字をクリック!

IMG_E5322.JPG

プールはじめました!

夏はお庭にプールを出して、水遊び!!子どもたちの大好きな活動です!

2022-06-30 09:07:31
IMG_3932.JPG

傘をさしてお散歩

小雨が降っている時には、傘の練習をしています。職員と一緒に傘の持ち方などを

確認しながら歩きます。傘を持ちながらバランスを保ち、濡れないように歩くのは意外と大変。

緑道を歩くことができるので、車などの心配もありません。

2022-06-01 16:08:47
IMG_5103.JPG

絵の具遊び

袋の中に入った絵の具を指で伸ばしていきます。感触やのびていく絵の具の形、にじんでいく様子を観察し楽しみます。

絵の具が手につかず、子どもたちも安心して楽しむことができました。

2022-06-01 14:56:38
IMG_5147.JPG

お誕生日会

誕生日会では、本物そっくりなケーキにイチゴやクリーム、ろうそくを飾り付け。

お友達からの♬ハッピーバースデイ♪の歌のプレゼントもあります。

それぞれの子どもたちが自分の誕生日を心待ちにしている、ウキウキワクワクの活動です!

2022-06-01 14:34:44
IMG_5157.JPG

畑のミニトマト!

今年もクプの畑は元気いっぱい!子どもたちは水やりなどの手入れをしながら、苗の成長を日々楽しみにしています。

ほら!ミニトマトが実りはじめました!収穫が楽しみね!その他きゅうり、初めてチャレンジする枝豆も栽培しています。

2022-06-01 09:07:19
1 2
2023.03.26 Sunday